
振り返って見ると、この皆さんと過ごした教室で一緒に勉強したり、晝ご飯を食べたりした思い出がたくさん私の心に刻み込まれました。
私は実はとても怠け者です。小さい頃から先生が怖くて嫌いでしたが、勉強もよく疎かにしたりしました。でも、巖永先生に會ってから、毎日の宿題をしっかり完成したり予習も前もってきちんとしたりするようになりました。
なぜかというと、私たちの先生が大好きだからです。でも、一人で頑張るのは長く続けにくいです。皆さんがいたからこそ、頑張ることができました。
ついに、「さよなら」と言わなければならなくなりました。一級試験、二級試験が目前に控えています。皆さん緊張しないで、一緒に後の追い込みをかけましょう。きっと140點が手に入ることができるでしょう。
後、私はここで皆さんに伝えたいことがあります。
皆さんのことが大好きです!

今、私の運用能力は昔より、大進歩になります。でも、目標が高いところにおくて、自分の能力がまだ達成しないので、今まで、自分の目標をまた隔ています。でも、絶対あきらめないと思います。山端先生、今度はほんとうにありがとうございます。おかげさまで、僕の日本語の能力が進歩になります。
これから、五月の入學面接が合格できるために、留學の夢想が実現できるために、きっとがんばると思います。きらきらの未來へ歩いていきましょう。たぶん、夢想の実現は期待だけです。
みなと一緒に半年間勉強していた時はとても楽しかったです。どうも、ありがとうございました。

私は、今年の7月からサクラの生徒になり、四ヶ月になりました。四ヶ月と言うのは、長いとは言えないが短いともいえません。サクラで皆さんと知り合ったのはよかったです!學生時代から遠くなった私にとってまた學生時代の楽しさを感じられるのはとても貴重なことです!毎日、同じ目標を持っている皆さんと一緒に勉強したり、喋ったりして、だんだん家族のような感じになりました。
いつも元気で笑っているものの、私は実際には自信を失うことがよくあるのですが、皆さんのおかげで、少しずつ自信を取り戻せました。本當にありがとうございました!
そして、感謝しなければいけない人がもう一人います。その人は先生です。先生は厳しかったですが、私たちは先生がとても暖かい方だとわかっていました。めったに笑わない先生は親切で優しくて可愛い方だともわかっていました。先生、いろいろお世話になりました。本當にありがとうございました!先生の期待に応えてあさってのテストを一生懸命がんばります!
時間には限りがあるからこそ、とても大切なものです。本日、N2の授業が全部終わりました。私たちはすぐにそれぞれ違う道を歩き始めます。しかし、皆さん、一緒に勉強した楽しさを忘れないでください。いつまでも笑顔を忘れないでいてください。
どうも、ありがとうございます!點擊返回【櫻花國際】